レンタルサーバーを借りる際にチェックしたい項目の一つに「転送量」があります。
しかし、転送量と言われても何のことなのか、また計算方式がわからなかったり、PVの目安がわからなかったり。
よく聞く項目ではあるけれど、意外と知られていないのが転送量です。
この記事では、転送量の計算方式とPVの目安を解説します。
レンタルサーバーの転送量とは
レンタルサーバーにおける転送量とは、閲覧者がホームページやブログを閲覧したり、サーバー側でのメールの送受信、サーバーへファイルのアップロードやダウンロードをした際に発生する、文章、画像、動画などのデータの合計量のことをいいます。
データは文章が一番軽く、次いで画像、一番重いのが動画になります。
一番転送量が多いのがホームページやブログと閲覧者の間で発生するデータになり、これはアクセスが増えれば増えるほど転送量が大きくなっていきます。
転送量が上限を超えてしまうと、下記のような問題が発生します。
- ホームページやブログへのアクセスに時間がかかる
- サーバーダウンする(アクセスができなくなる)
- 閲覧者が離脱する
このようなリスクを避けるためには、転送量にゆとりのあるレンタルサーバーを選びましょう。
転送量を気にせずに契約してしまうと、後でプランやレンタルサーバーの移行といったことが必要になってしまいます。
また、転送量と間違われてしまうものに「(ディスク)容量」です。
容量は、ディスクにどれくらいのデータを保存できるか、になり、転送量とは違うので注意しましょう。
転送量の計算の仕方
データ転送量の計算方式は、
データ量 ✕ アクセス数になります。
と言っても、一般的なページのデータ量がわからないかもしれませんが、平均、1MB〜3MBとなります。
なので、3MBのページに10,000アクセスあった場合の計算式は、
3MB ✕ 10,000アクセス(PV) = 30,000MB(30GB)という計算になります。
なので、一日10,000アクセス(PV)のホームページやブログだとすると一日の転送量は30GBとなり、一ヶ月の転送量は約900GB(30日計算)となります。
PVにおける転送量の目安
では、転送量に対してどれくらいのアクセスなら大丈夫なのでしょうか。
月間PV | 転送量目安 |
10,000PV | 30GB/月(1GB/日) |
30,000PV | 90GB/月(3GB/日) |
50,000PV | 150GB/月(5GB/月) |
100,000PV | 300GB/月(10GB/日) |
300,000PV | 900GB/月(30GB) |
500,000PV | 1.5TB/月(50GB) |
1,000,000PV | 3TB/月(100GB) |
※1ページ3MBで計算
レンタルサーバーの「転送量無制限」とは
ここで、「転送量が気になるなら転送量無制限のサーバーにすればいい」と思われるかもしれません。
実際に、最近のレンタルサーバーでは、「転送量無制限」というサーバーは少なくありません。
では、この転送量無制限というのは、本当にどれだけ転送量が多くても問題ないのか、というとそうではありません。
この場合の転送量無制限とは、「明確な転送量は設定していないけれど、あまりにも多い場合はプラン変更をお願いすることがある」ということがあります。
なので、もし転送量無制限では心配な場合は明確な数字を出しているレンタルサーバーを選ぶなどした方がいいかもしれません。
転送量を超えた場合
では、もし転送量を超えてしまったら、いきなりホームページやブログが見られなくなってしまったり、追加料金の請求がくるのか心配になるかもしれませんが、そのようなことはありません。
ただし、あまりに急激なアクセス増加の場合は、一時的にサーバーダウンになる可能性もあります。
しかし、通常は、ページにアクセスしづらくなり、サーバーからは警告がきます。
その場合、ページを軽くするなどの努力をするか、そのサーバーに上位プランがある場合は上位プランにプラン変更するなどの対処をしましょう。
もし、それでも転送量を減らすことができない場合は、転送量にゆとりのある他のレンタルサーバーに移転することも視野にいれましょう。
警告がきているにも関わらず、警告を無視し続けていると、アカウントが停止されたりすることがあるので、警告がきた場合は、きちんと対処するようにしましょう。
転送量に余裕のあるレンタルサーバー
下記のレンタルサーバーは転送量にゆとりがあるので、安心して使用することができます。
エックスサーバー
サーバー速度No.1、サーバー稼働率99.99%以上を誇る国内シェアNo.1のレンタルサーバーです。
2003年の創業以来、大規模障害は起こしたことがないことからブロガーに大人気。
しかし、それにあぐらをかくことなく、高速データ転送を誇る「NVMe」の導入やKusanagiの技術を取り入れるなど、スペックは常に進化し続けています。
そして人気の秘訣はサーバースペックが良いだけでなく、手厚いサポートも理由の一つ。
独自ドメイン一つ永久無料、というのも魅力です。
初期費用が無料になりました。
初期費用 | 月額料金 | 容量 |
---|---|---|
0円 | 990円〜 | 300〜500GB |
ConoHa WING
ブロガー・アフィリエイターが使いたいレンタルサーバーNo.1に選ばれたのがConoHa WINGです。
独自のチューニングで国内最速を誇ります。
大量の同時アクセスにも耐えうるようnginxを採用。
また、LiteSpeedを採用しているのでWordPressの運営に最適です。
1サーバーの契約で2つまで独自ドメイン永久無料なのもお得。
初期費用 | 月額料金 | 容量 |
---|---|---|
0円 | 911円〜 | 300〜500GB |