「レンタルサーバーを借りてブログを始めてみたい」と思っていませんか?
でも、選択肢が多すぎてどこを選んだらいいのかわからない。
そもそも選び方がわからない。そう迷っているかもしれません。
そこで、レンタルサーバーの選び方と初心者におすすめのレンタルサーバーをご紹介します。
ここで紹介されているレンタルサーバーなら、どこを借りても間違いなしです。
レンタルサーバーの種類は4種類ある
レンタルサーバーと一口に言っても4種類あるのをご存知ですか?
レンタルサーバーには、
- 共用サーバー
- 専用サーバー
- VPS(仮想専用サーバー)
- クラウドサーバー
の種類があります。
初心者におすすめなのはこの中の共用サーバーです。
それぞれの特徴を見てみましょう。
共用サーバー
通常、個人でレンタルサーバーを借りるというと、ほとんどがこの共用サーバーになります。
メリット | ・安価 ・特別な知識は必要ない |
デメリット | ・他者の影響を受けやすい ・自由度が低い |
通常、個人で借りるのが、この共用サーバーとなります。
初期費用、月額料金が安く、専門知識も必要ないため、気軽に借りることができます。
しかし、一台のサーバーを他のユーザーと共用しているため、一台あたりの収容人数が多いと他ユーザーの影響を受けやすくなります。
一台あたりの収容人数は公表されていませんが、安価であればあるほど収容人数は多くなります。
専用サーバー
物理サーバーを一台丸ごと借りるのが専用サーバーになります。
メリット | ・他者の影響を受けない ・高スペックを望める |
デメリット | ・金額が高額になる ・専門知識が必要 |
物理サーバー一台を自分だけで使えるのが専用サーバーです。
そのため、機能の追加なども自由にできますが、専門知識が必要になります。
また、サーバー一台まるごと借りるので、費用は高額となるため、大企業など法人に適しています。
VPS(仮想専用サーバー)
仮想化技術を用いたレンタルサーバーです。
メリット | ・サーバーを自由にカスタマイズできる |
デメリット | ・専門知識が必要 |
仮想サーバーを一契約で一台借りるのがVPSです。
クラウドサーバーとの違いは、一契約で複数のサーバーを借りるかどうかの差です。
仮想とはいえ、専用サーバーと変わらないため、専門知識が必要となります。
クラウドサーバー
仮想化された専用サーバーです。
メリット | ・費用は使った分だけなので、かさばりにくい |
デメリット | ・専門知識が必要 |
クラウドサーバーは物理サーバーではなく、仮想空間にサーバーを構築します。
一契約で一つを借りるVPSと違い、一契約で複数のサーバーを契約することもできるため、”使った分だけ”費用が発生します。
仮想空間とはいえ、専用サーバーと変わらないため専門知識が必要となります。
レンタルサーバーの選び方
レンタルサーバーを借りる、と思ったのはいいけれど、たくさんありすぎてどういう基準で選んだらいいのかわからない。
最初はそう思うと思います。選ぶポイントなんてわからないと思います。
そこで、初心者が気にするべきは、下記の7点です。
ポイント
- サポートが充実している
- コスパがいい
- バックアップ機能がある
- サーバーが安定している(落ちにくい)
- WordPressのインストールが簡単
- 複数サイトを運営できる
- 表示速度が速い
サポートが充実している
絶対に忘れてはいけないのが、サポートです。
初心者のうちはちょっとしたことがわからないと思います。
慣れれば、どうということはないことが、初心者のうちはそうもいきません。
そんなときの強い味方がサポート。
サポートが充実していると、わからないことがあっても安心できます。
なので、サポートの種類と質にはこだわることをおすすめします。
コスパがいい
どんなにいいレンタルサーバーでも、価格が高すぎたら続けられないですよね。
なので、お手頃価格であることは重要だと思います。
ですが、ここで注意したいのは、ただ安いサーバーを選んだりはしないこと。
安すぎるサーバーは、機材が古かったり、機能がなかったり、速度が遅かったりと色々あります。
きちんとしたサーバーを借りるとすると、大体1,000円前後すると思います。
逆にこれ以上するのは高いです。
バックアップ機能がある
ブログを更新するときに、ちょっと弄ったらブログが真っ白になってしまったり、ブログのデータを間違えて削除してしまったり。
初心者に限らずやってしまうことがあります。
もし、データを全消去してしまっても、サーバー側でバックアップがあれば元の状態に戻すことができます。
サーバーが安定している
たまにエラーが出て、サイトにアクセスできない、というのを経験したことがないでしょうか。
エラーにはいくつか種類があるのですが、そのうちのひとつが、サーバーが落ちているというのがあります。
せっかくアクセスして貰ったのに、サーバーが落ちていたら意味がないし、申し訳ないですよね。
このサーバー落ちの原因が転送量です。
例えば、1MBのページに10,000アクセスあったとすると、
1MB×10,000アクセス=10,000MB(10GB)
となります。
最近は転送量が大きいところがあるので、最初のうちは問題ないかもしれませんが、画像を多用するとページあたりの重さも重くなりますし、ページ数が増えればそれだけ転送量は増えて行くので、余裕を見ることが大事です。
WordPressのインストールが簡単
最近はWordPressを使ったブログが多いので、WordPressの簡単インストール機能があるサーバーがおすすめです。
この機能がないと、インストールするのに、何時間、下手したら何日もかかってしまうこともあります。
でも、簡単インストール機能があれば5分もあればWordPressをインストールすることができます。
初心者のうちは特にトラブルを起こしやすいので、簡単インストール機能は必須です。
複数サイトを運営できる
ブログを運営していると、新しく別のブログを運営したくなることが多々あります。
しかし、レンタルサーバーの中には複数ブログを運営できるものとできないものがあります。
それがマルチドメインとMySQLです。
マルチドメインは独自ドメインをいくつまで使えるか、MySQLはデータベースのことでいくつデータベースを使うことができるのか、です。
WordPressはMySQLをひとつ使うので、MySQL数=ブログ数ということになります。
ここをチェックしないで、後になってからひとつしか作れない!とならないように注意しましょう。
表示速度が速い
ブログの表示速度が遅くてイライラしたことはありませんか?
表示速度が遅いと、読者は離脱していきます。
これでは、どれだけアクセスを集めても意味がありません。
なので、速度が速いことは必須です。
初心者向けレンタルサーバーおすすめ3社
おすすめレンタルサーバー3社は下記になります。
サーバー選び方ポイントがどうなっているか簡単な表にしてみました。
エックスサーバー | ConoHa WING | ロリポップ | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 990円〜 | 678円〜 | 99円〜 |
ディスク容量 | 300GB〜 | 300GB〜 | 100GB〜 |
バックアップ | ◯ | ◯ | プランによる |
WordPress簡単インストール | ◯ | ◯ | ◯ |
複数サイト運営 | ◯ | ◯ | プランによる |
サポート | メール/電話/チャット | メール/電話 | プランによる |
特徴 | ・国内シェアNo.1 ・他ユーザーの影響を受けないリソース保証機能 ・稼働率99.99% |
・ブロガーに人気 ・Webサイト高速表示 |
・とにかく安い |
エックスサーバー
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 990円〜 |
お試し期間 | 10日間 |
ディスク容量 | 300GB〜 |
マルチドメイン | 無制限 |
MySQL | 無制限 |
エックスサーバーは、国内シェアNo.1のレンタルサーバーで、ブロガーやアフィリエイターはもちろん、企業など法人利用もあります。
とにかく利用者が多いので、なにかわからないことがあっても検索をすれば答えが見つかるので、初心者は安心でしょう。
また、速度にも拘っており、ストレージはSSDよりも速度の速いNVMeを採用する他、KUSANAGIでサイトの高速表示を実現させています。
そして速いだけでなく、安定性にも優れているので安心して使えるサーバーです。
おすすめ
・とにかく安定性に優れたサーバーです。
・レンタルサーバー選びに迷ったらエックスサーバーを使っておけば間違いはありません。
ConoHa WING
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 678円〜 |
お試し期間 | なし |
ディスク容量 | 300GB〜 |
マルチドメイン | 無制限 |
MySQL | 無制限 |
ConoHa WINGは新興のレンタルサーバーですが、ブロガーに大人気のレンタルサーバーです。
独自ドメインが無料になるWINGパックなら、2個まで独自ドメインが無料になるのでお得です。
機能を考えると、とてもコスパがいいので、スペックは落としたくないけど少しでも安い方がいい、と思う人におすすめです。
また、速度が速いので、速度には妥協したくない人にもおすすめです。
おすすめ
・とにかく速度が速く、エックスサーバーと同等。
・新興のサーバーだけど、ブロガーを中心に人気
ロリポップ
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 220円〜(ライトプラン) |
お試し期間 | 10日間 |
ディスク容量 | 200GB〜 |
マルチドメイン | プランによる |
MySQL | プランによる |
格安のレンタルサーバーとして人気のロリポップですが、ユーザーが多く、とても人気です。
ただし、エコノミープランはWordPressを使えないので、WordPressを使うならライトプラン以上になりますが、ライト・スタンダードプランは動きがもっさりするので、ハイスピードプラン以上をおすすめします。
バックアップ機能はエンタープライズプラン以外は有料になるのが残念です。
おすすめ
・スペックは抑えめでも、とにかく安く使いたい人
よくある質問
続くかわからないので、とにかく安く使いたい
ブログを始めても長続きするかわからないのなら、安いプランから始めて上のプランに行くのがおすすめ。
安く始めたいなら、ロリポップが一番安いです。
無料のレンタルサーバーはダメなの?
無料のレンタルサーバーもありますが、広告が表示されたり、ディスク容量が少なかったりと長く続けるには向きません。
それならロリポップなど、安いところを使うことをおすすめします。
サーバー会社を変えることってできないの?
可能です。
ただし、リスクが付き物なので、サーバー会社にお願いするのがおすすめです。
レンタルサーバーとドメインは同じ会社じゃないとダメなの?
同じでなくてもOKです。
同じ会社にするメリットは、独自ドメインの設定が楽な点くらいで、難しいことではないので、別の会社で安く取得しても構いません。
ドメインはサーバー会社の初期ドメインじゃダメなの?(xsrv.jpなど)
おすすめしません。
無料で使えるのだから、と思うかもしれませんが、サーバーを変えた場合に初期ドメインは持っていくことができません。
独自ドメインのメリットはサーバー会社を移動しても同じドメインを使えるということにあります。
また、SEOに不利だったり、アドセンスの審査に通らなかったりと不利なことがたくさんあります。
レンタルサーバーはよく吟味して選ぼう
レンタルサーバー会社はたくさんありますが、選ぶ際のポイントをわかっていれば、それほど迷うことはありません。
自分にあったレンタルサーバーを選びましょう。
それでも、もし迷ってしまうなら、エックスサーバー をおすすめします。
すべての項目でオールオーケーを出せるレンタルサーバーです。